2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

資生堂、Ustreamでメーク番組を配信、アジアの視聴者ともツイッターやFacebookで交流

〇資生堂、Ustreamでメーク番組を配信、アジアの視聴者ともツイッターやFacebookで交流 UstライブとFacebookのファンページ、twitterを連動させたキャンペーンです。 話題のソーシャルメディアてんこ盛り、ですね(笑 とりあえず、関連業界の中では話題にな…

話の巧みさは何から生まれるか?

昨日、一昨日と「非常にわかりやすいお話」を聴いたので、感じたことを書いておきたいと思います。 一昨日のさとなおさん、須田さん、横山さん、昨日の@hamadakoichiさんのお話は非常にわかりやすいものでした。 何というか「スーっと受け入れやすい」話の内…

TokyoRに行ってきた

TokyoR(R勉強会)に行ってきました。 進行は以下のような感じ。 1. Rによるデータサイエンス第Ⅱ部 第6章 自己組織化マップ * 発表者 : @bob3bob3 2. ggplot2:パッケージ製作者(Wickamさん)の話を聞いて * @aad34210 3. caretパッケージの紹介 * @dichika…

「ソーシャル時代の歩き方」を聴いてきた

JMAのセミナー『「ソーシャル時代の歩き方」〜 ソーシャル・メディアを活用したコミュニケーション設計手法について 〜』を聴きに言ってきました。 スピーカーが豪華で、電通・佐藤尚之さん(さとなおさん)、博報堂・須田和博さん、ADKインタラクティブ・横…

戦略プロフェッショナル―シェア逆転の企業変革ドラマ

○戦略プロフェッショナル―シェア逆転の企業変革ドラマ 小説形式で事業変革のプロセスと要点を学べる、お手軽な本。 ロングセラーでかなり多くの人に読まれているようです。 1990年代にビジネス誌に連載されていた内容をリバイスしているようですが、今のビジ…

Muthenのビデオ

昨日、@shig_onoさんから下記のツイートが。 SEM方面の神様Muthenさんの昨年夏のセミナーのビデオが公開されている... http://ow.ly/3JTtI 構造方程式モデリングのソフトウェア、Mplusでも知られるLinda and Bengt Muthenのセミナーです。 僕にとってのMuthe…

納得のできる文章展開は難しい

〇クロレッツがシェアを伸ばしているワケ へぇ、クロレッツがシェア伸ばしてるんですねぇ。 ただし、特定チェーンでのコンビニの話。 見出しと根拠となるデータには要注意です。 他のチェーンもそうなのか、他の業態でもそうなのかは、このデータからはなん…

働く君に贈る25の言葉

〇働く君に贈る25の言葉東レ経営研究所特別顧問・佐々木常夫氏の著書。 佐々木氏はワークライフバランス(ご当人は「ワークライフマネジメント」を標榜していらっしゃいます)で有名な方です。 ご自身の東レでの企業生活をもとに、後進へのアドバイスを、甥…

やりたいことと

今日はボーっとしていて、読書とかテレビ見ながらうたたね。 起きたらアニメがやってて、やりたいこととやるべきことが一致するとき、世界の声が聞こえるというセリフが。 いい言葉だなぁ、と。

カンペイさん

○「ア〜メマ〜!」寛平さんゴールを観衆3千人が出迎え 無茶苦茶に変化が激しい環境の中、完走するってスゴイな・・・。 しかも、がんと闘いながら。 目標を達成しようとする力、精神力。 凄まじい!!

デジタルネイティヴ・・・

〇3歳でブログ、9歳でTwitter 「都条例ぷんすか(ω)」のはるかぜちゃんに聞く ヤフトピにあった記事ですが、スゴイですね。。。 3歳でケータイ、9歳でtwitter。 まぁ、「はるかぜちゃん」の場合は、教育方針全般が所謂「普通」とは少し違っているようですが…

データ解析コンペの効用

日本マーケティングサイエンス学会のWebページ見ていたら、今月後半と来月にデータ解析コンペティションの報告会があるようです。 会場のキャパは限られているようですが、お時間あるかたは発表を聴きに足を運んでみるのもよいかもしれません。 僕も学生時代…

THE LAST STORY

1/27に任天堂からWiiソフト「THE LAST STORY」が発売されます。 結構、CMとかも流れていますね。 ゲーム内容自体も面白そうなんですが、宣伝の仕方が印象に残ります。 初めはティザー映像やサイトとかを用意 CMで内容紹介のUstを行う旨を告知 Ust実施 サイ…

ロングエンゲージメント なぜあの人は同じ会社のものばかり買い続けるのか

○ロングエンゲージメント なぜあの人は同じ会社のものばかり買い続けるのか 大手広告会社(D通?)の京井氏によるソーシャルメディアによる広告・マーケティング論。 非常に優しい、丁寧な、読みやすい本となっています。 構成はスタンダードで、情報量がイ…

AMOSから教わった

仕事で構造方程式モデリング(SEM)を使うので、AMOS(ソフトウェア)を久々に使いました。 AMOSはパス図を書くことでモデルを構成できることが魅力ですが*1、多彩なモデルを記述できることに大きなメリットがあります。 感覚的にわかりやすく、かつ色々な表…

楽器の新調を・・・

最近、楽器を新調することを考えています。 今使っている楽器は安い楽器で、初心者用のものを使い続けています。 「どうせいつかは辞めちゃうからな」と思って買い替えず。 でも、もう10年も続けているし、このまま一生の趣味としてやっていけそうかなぁと次…

アンストッパブル

今日は映画「アンストッパブル」を観てきました。 いやー、抜群に面白かったです! まさに「手に汗握る」! 映像の迫力も凄かったですが、鉄道の男臭さも感動的。 しかし・・・デンゼル・ワシントン、老けたなぁ。。。 でもカッコイイ! ああいう年のとり方…

沈思黙考

今の僕のメインのタスクは、リサーチサービスの品質研究です。 会社に入るときは、まさかこういう「研究」のような仕事をするとは思いもよりませんでした。 (会社員だから様々な状況に置かれるのは当然なのですが、それを認識していなかったのです。) 大学…

キャンプファイヤー

〇ファンが小額ずつ拠出--クリエイター支援サービス「CAMPFIRE」公開 参画者が小額の資金援助をすることで、クリエイターの企画の実現を推進するプラットフォーム「CAMPFIRE」が立ち上がるようです。 既に海外では「Kicstarter」が先行しているようで、その…

機械学習の手法

「Mi manca qualche giovedi`?」さんで機械学習の年表をまとめています。 年代が最近になるに従って、聞いたことのない手法ばかりです・・・。 一番最新で知っているのはサポートベクターマシンまで、ですかね。 というか、僕自身の機械学習の定義って意外に狭…

ゆるい生き方 〜 ストレスフリーな人生を手に入れる60の習慣〜

〇ゆるい生き方 〜 ストレスフリーな人生を手に入れる60の習慣〜 昨日の記事とは異なり、こちらは完全な自己啓発本。 想定読者層は「効率的な仕事のやり方を追求するあまり、プライベートとのON/OFFがつきにくく、ストレスを感じやすい人」。 あー、僕に向…

プロヴォカティブ・シンキング ―面白がる思考

○プロヴォカティブ・シンキング ―面白がる思考 マッキンゼーの山梨氏による著書です。 本書のメインテーマである「プロヴォカティブ・シンキング」は「感動や感情を刺激し、より前向きに、より積極的に、思考・行動すること」を指しています。 ・・・と書くと、…

ミニシアターまた閉館

○ミニシアターまた閉館…シネセゾン渋谷に幕 シネセゾン渋谷まで・・・。 恵比寿ガーデンシネマもショックだったのですが・・・。 映画館って色々思い出が詰まっていたりとかします。 なので、無くなるのは本当にさびしいですね。 そこで観た映画を再び観るとき、そ…

コルク

昨日は新年会でワインを開けてたのですが、2回連続でコルクを折ってしまいました・・・。 (無事、コルクを落とさず開けられましたが・・・。) この歳になって恥ずかしい! で、正しい開け方。 ○栓を抜く やっぱりソムリエナイフが一番ですねぇ。 でも、そのソム…

泣く女性の涙に意外な作用

〇泣く女性の涙に意外な作用=男性の性的興奮鎮める−未知の成分か・イスラエル研究所 男性らに女性の顔の写真や悲しい映画を見せ、涙のパッチの場合と食塩水のパッチの場合を比較。その結果、涙の場合は食塩水の場合に比べ、女性を魅力的に思う度合いが小幅…

パーミションマーケティング―ブランドからパーミションへ

○パーミションマーケティング―ブランドからパーミションへ セス・ゴーディンによる1999年発刊の本。 twitter上で以前お薦めされていたので読んでみました。 基本的にはパーミッションマーケティングと土足マーケティングの対比で展開しています。 生活者に個…

「測定可能であること」が意味するものは

今日のTLに以下のようなtweetが流れていました。 測定できないものは改善できない、って誰かが言ってた。 文脈はよくわかりませんが、このフレーズにはなにか力を感じますねぇ。 「測定できないことは改善できない」というのは、より正しく言えば戦略的な改…

初詣

皆さんは初詣、行きましたか? 僕は実家が千葉にあり、学生時代は「成田山新勝寺」が近い初詣スポットでした。 毎年、成田山のお守りだけは買っていて、実家を出た今でもそれだけは送ってもらっています。 実家を出たあとは、会社の近くに「神田明神」がある…

脳波計測による意思伝達装置「ニューロコミュニケーター」を開発

〇脳波によって意思伝達を行う「ニューロコミュニケーター」が今夏製品化へ ○脳波計測による意思伝達装置「ニューロコミュニケーター」を開発 以前、TVかWebのニュースで見た記憶がありますが、実用化にいたるまで高加速したようです。 特に僕がすごいなぁと…

ブンチョウは印象派よりキュビズムが好き

○ブンチョウは印象派よりキュビズムが好き 慶応大学・動物心理学を専門とした教授のアウトプット。 プレスリリースによれば、 その絵の止まり木にどのくらい滞在したかを比較して好みを推定しました とのこと。 好み=滞在時間って、ちょっと飛躍した仮定じ…