2010-01-01から1年間の記事一覧

データ解析をしてみる(分析編3)|フィギュアとM−1

さて、まずはフィギュアの「スケート技術」の信頼性を求めてみます。 データはコチラ figure.dat です。 データの形式は審査員×スケーターの2元データです。 審査員(judge)は7人(J1-J7)、スケーター(subject)は23人(S1-S23)です。 valueには得点が入…

データ解析をしてみる(分析編2)|他のデータ比較してみる

昨日のエントリーでM−1グランプリの審査の信頼性を算出しました。 しかし、この信頼性、どの程度のものなのかイマイチ、ピンときません。 (一応、学力テストの一般的な数字は出しましたが。) 急に0.93とか言われても、という感じですよね。 もう少しイメ…

データ解析をしてみる(分析編1)|M-1の信頼性は?

さて、今日からは本題に入っていきたいと思います。 一般化可能性理論に基づいた信頼性の評価です。 今回はフリーパッケージの「R」を用いて分析したいと思います。 (Rについてはココなどをもとにダウンロードしてみてください。) 利用するデータはコレm1_…

データ解析をしてみる(事前知識編)|一般化可能性理論って?

さて、本日から数回にわたり一般化可能性理論に基づいたデータ分析を紹介したいと思います。 今回、ひとまず分析の目的を「M−1はどの程度、信頼のできる評価がなされているのかを知る」こととしましょう。 こういったケースではいくつもアプローチが考えら…

データ解析をしてみる(予告編)

昨日はM-1の決勝戦でしたね。 笑い飯の優勝、本当に良かったと思います。 悲願ですね。 さて、M-1の採点を見ると、 ・コンビ間の実力差 ・審査員間の評価の甘さ が関係しているように思います。 このようなときに、一般化可能性理論を用いて検討することがあ…

漫画で見るデータ解析

○データ分析を武器に変える!ライフ&ビーナス社マーケティング部の軌跡 Markezineの連載。 分かりやすくて良いですね。

組織で働くこと

ニューロサイエンスとマーケティングの間さんの一昨日のエントリー「組織で働くということ」は非常に共感できる内容でした。 まぁ、kaz_atakaさんは僕などとは全くレベルの違う立場でいらっしゃる人ですが、それでも組織に属する効用はかなり似たことを感じ…

コミュニティの大切

〇OPINIONS IBM SPSS ユーザー紹介 Vol.19 コミュニティの大切 私が過去に指導いただいていた早大・豊田先生がSPSSに寄稿されたコラムです。 コラム中では先生のデータ解析ツールの指導員にまつわるご経験から、お話を展開されています。 この経験から語られ…

断捨離

「断捨離」という言葉が流行っていますね。 モノに対する基本的な考え方のようですが、ココロについても同様のことが言えますよね。 年末、モノもココロもスッキリ整理できるといいなぁ、と思う今日この頃。

データを利用する人にやさしいアプリ

〇メダルの背後にiPadあり 世界バレーで眞鍋監督が使っていたアプリの正体 Yahoo!ニュースのTOPにもあったので目にした方も多いことでしょう。 数年前からバレーボールにおけるデータ分析の重要性はメディアでも注目されてきましたが、この記事からはユーザ…

ホットリンク、「2010年ヒット商品」のクチコミ件数のローデータを公開

〇ホットリンク、「2010年ヒット商品」のクチコミ件数のローデータを公開 ホットリンクはさらに、これらのデータの分析結果や分析方法などを議論する場を、facebook上に開設し、こうした活動を通じてアナリストの育成に役立てたい考えだ。 ホットリンクさん…

iPhoneで統計解析

昨日twiiter上で見かけたiPhone上で分散分析(ANOVA:ANalysis Of VAriance)を実行するアプリ。 iPhone上でANOVAやる機会はまぁないと思いますが・・・・なんとなくいいですよね。 どうやって、データ読みこませるのかな、とか、計算時間どれくらいかかるの…

昏々と

今週末はほとんど出かけず、昏々と寝ていました。 なんだか色々疲れていたようですね。 起きると撮り溜めておいたドラマとかバラエティを見てたんですが、やはりナイナイ・岡村さんの復活って凄いですね。 あれだけ症状が出ていて、あんなに短期間の休養で復…

ジュディマリのクリスマス

昨日ご飯食べているときに後輩に、「mshino55さんの高校の頃って、バンドブームでしたよね」と言われました。 確かに、丁度その頃(1995〜2000年)は結構バンドが流行っていて、ミスチルやラルクとか今でも健在のバンドもいればすでに解散してしまっているの…

宴会芸とベストキッド

忘年会シーズン真っ只中ですね。 最近は宴会でパフォーマンスや芸をやることもあまり見られなくなりました。 ウチの会社でもいまや、あんまり見られないのかなぁ、と思います。 若い人(自分も若いんですが)は意味を見出せないからやらないし、上の人も強制…

マーケティングリサーチとベイズ推定

昨日はJMRX勉強会でした。首都大・朝野先生をお迎えしてのベイズ推定の基本の「き」となる講義でした。 私自身は学生時代の後期の後期ぐらいにちょっとかじった程度です。 だからちょっと理解がおぼつかないところがあるのが正直なところ。 ちゃんと勉強した…

カリスマの離脱

〇ゲームソフト業界“海外進出の旗手”に何が起きた?カプコン常務執行役員「退職騒動」の真相 稲船氏は『ロックマン』などのヒットタイトルを手掛けたクリエーターとして知られる。クリエーターがおろそかにしがちな採算管理でも力を発揮するなど、カプコンの…

サンタクロースを信じますか? 中学入学が分岐点に

〇サンタクロースを信じますか? 中学入学が分岐点に バンダイナムコゲームスが調査主体のWeb調査。 しかし・・・ 学年別に見ると、「サンタクロース」の割合は小学校低学年では88.9%、小学校中学年では80.2%、小学校高学年では69.1%と半数を超えていたが…

仕事は投げんな

仕事をしてて、時々、耳にする言葉に以下の表現があります。 これ、○○さんに今仕事投げているから・・・ 要は他人に仕事を割り振ったり、依頼しているの意味ですね。 僕はこの表現、好きになれません。 最初はどこかの方言なのかな、と思っていたのですが、どう…

ひとつのパッケージの終了

○「M−1グランプリ」今年で終了 26日最後の決勝 NON STYLEが優勝したころから、終焉の気配はしていましたが今年でM-1が終了するようです。 おそらく、その他のグランプリ系も次第に終了していくことになるのではないか、と思います。 M-1は、漫才というフ…

コトラーが教えてくれたこと 女子大生バンドが実践したマーケティング

○コトラーが教えてくれたこと 女子大生バンドが実践したマーケティング ライトノベル感覚でコトラーの提唱するマーケティング理論のエッセンスを紹介しています。 ラノベとしての完成度は・・・ですが、面白かったですよ。 マーケティング理論を学んだこともな…

確率に関わる意思決定と脳

〇低い当選確率を高めに見積もるワクワク感に脳内ドーパミンが関与−脳内分子の画像化技術と経済理論から依存症に迫る− プロスペクト理論的な課題に対する解と脳の線条体(のD1受容体とD2受容体)との関係に対する実験のようです。 ドーパミンD1受容体の密度…

入門 ウェブ分析論~アクセス解析を成果につなげるための新・基礎知識~

○入門 ウェブ分析論~アクセス解析を成果につなげるための新・基礎知識~ サイト分析をするための基本書を探していたので読んでみました。 非常にわかりやすい内容です。僕自身の課題としてはECサイトの分析ではなかったので、前半部分を中心に読みました。 本…

音楽を聴きながら

企画書作るとき、集計するとき、報告書書くとき。 集中したいっ!って時、多いですよね。僕はもともと集中状態までに持っていきづらい性質で、色々と工夫が必要です。最近流行りのノマドワーカーじゃないですけど、本当は環境を変えてガッツリ取り組みたい。…

ランキングだけを比較しても・・・

OECDの国際学力テスト「学習到達度調査」(PISA)の09年実施結果が発表されたとのことです。 <国際学力テスト>日本、読解力改善 上海が全分野でトップ これ、ランキングの上下で一喜一憂する意味がよくわかりません。 経年の各テストの性質を把握した…

イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」

○イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」『マーケティング・リサーチの寺子屋』さんでお薦めされていた本で、早速読んでみました。 表現は平易で比較的読みやすい本なのですが、なかなか読み終わらず、読了までに時間がかかりました。 それは、…

落し物と陽転思考

ipod-nanoをどこかに無くしてしまいました・・・。 ジャケットの胸ポケに入れといたのですが、暑かったので脱いだのがマズかったのか落としてしまったようです。 結局立ち寄った店などでも見つからず・・・勿体無い! まぁ、携帯や家のカギを落とすよりは良かった…

publish or perish

最近はTSUTAYAにいく度に、バナナマンのコントDVDを借りています。 昔からコント好きなんですが、バナナマンは本当に完成度が高い。 コントの構成、演技力、申し分ない。 Punch、Kick、Chopの傑作選ライブDVDは魅力が味わえるので、興味のある方は是非。 で…

データアナリストとリサーチャー

「データアナリストとリサーチャーって、どう違うんですか?」昨日、後輩と飲んでいるときにこう聞かれて、一瞬、言葉に詰まりました。 うーん、どう違うんだろう。 でも、確かに僕の中では使い分けていて、自分はリサーチャーというよりデータアナリストに…

社長命令は「サバイバルしてこい!」――あなたならどうする?

〇社長命令は「サバイバルしてこい!」――あなたならどうする? 僕、海外渡航経験が非常に少ないので、かなり、戸惑うと思う。。。 一方で、以下には少ない渡航経験からも「そうだよね」とつくづく思う。 ただし、B社社長が求める「サバイバル」とは例に挙げ…