2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「就職したい企業ランキング」の世界首位はGoogle ソニーも健闘

○「就職したい企業ランキング」の世界首位はGoogle ソニーも健闘以下のように、集計ベースに注意しておきたい。 Universumが同調査を世界規模で行うのは今年で2回目。米国、カナダ、日本、英国、フランス、ドイツ、イタリア、ブラジル、ロシア、インド、中国…

DNP、ADK と脳科学を応用した広告手法を開発する「脳活プロジェクト」を開始

○DNP、ADK と脳科学を応用した広告手法を開発する「脳活プロジェクト」を開始これでADKさんもニューロマーケティングのサービスラインナップを揃えることになりますね。 先行としては下記、博報堂さんの取り組み。博報堂:ニューロマーケティングの専門チー…

行動計量の2セッション

先日、23日に日本行動計量学会を聞きにいってきました。 本当は私も発表してみたかったのですが、あっさり申請〆切を過ぎてました。 海外への出発前日で、2セッションしか聞けませんでしたが聞いたのは、 ・マーケティング ・調査環境 の2つのセッション。 …

速攻で

帰国後、速攻で風邪ひいてしまった。。 飛行機内が乾燥していたのでノドやられた。。。なので、今日はあまりコメントなしです。 今日はここまで。

歴史を知る

あんまり、歴史とか詳しくないのですけど、商習慣とか生活してる人のバックグラウンド知るためには重要なのね。現在、未来を読み解くには、過去も大事ということか。

背景にあるもの

インドに来て、その雑然さは予想以上でした。車はガンガンにクラクション鳴らすし、逆走もする。 かなり仕事はいい加減?でも、現地人はまったくストレスに感じていない様子。 生まれたときからこの環境だと当然慣れるけど。ガイドから聞いた話ではヒンズー…

ヘビーローテーション

インドの機中でAKB48のヘビーローテーション(機内放送)をヘビーローテーション。 他の曲はわかんないけど、この曲、よくできてますわー。

モバイル空間統計

NTTドコモと東大の共同研究。○基地局データから“これまでにない”人口統計データを――ドコモの「モバイル空間統計」モバイルデバイスの普及にともなって、こういうことの可能性も広がりますねー。 単一キャリアのビジネスとして終わらせるのはもったいない。 …

JMRAセミナーの感想

昨日のJMRAセミナーの感想についてつらつらと書きます。 会場入りすると、知ったお顔も何人か。 割と地味な内容だと思うのですが、皆さん、興味お持ちなのですねー。 さて、Couper教授の講演開始です。 思っていたよりお若いようで、50代前半とのこと。 喋り…

JMRAトピックスセミナー:サマリ

首題のセミナーに行ってきたので簡単なサマリーを。 感想については明日、改めて書きます。スピーカー:ミシガン大学 M.Couper教授■講演内容・2003年以降、米国・ヨーロッパではアクセスパネル市場が急成長。現在は衰退期にある。(Japanはまだ衰退期ではな…

課題解決! マーケティング・リサーチ入門

○課題解決! マーケティング・リサーチ入門 マーケティングリサーチの「分析」にフォーカスをあてて、ケーススタディ形式で展開しています。 わかりやすく、メーカー・調査会社のリサーチャーは一度目を通したほうがよいと思います。 本書中には、ビデオリサ…

聞き方の技術―リサーチのための調査票作成ガイド―

○聞き方の技術―リサーチのための調査票作成ガイド― 調査票作成における注意点、テクニックについて、詳細に展開されている本です。 刊行が2010年2月ということで、比較的最近(直近10年くらい)の論文も引用されていて、「へー!」と感嘆するようなポイント…

RELAX HACKS!

○RELAX HACKS!HACKS!シリーズの小山氏と(株)ワークライフバランスの小室氏がタッグを組んだ、働く人のためのリラックス指南書。オケージョンに応じた、リラックスのテクニックを筆者の実体験をもとに展開しています。 なかには「これは、なかなかできない…

ロジカルに考えることと問題解決

今週は社内研修で「ロジカルシンキング研修」がありました。 ほぼ一日かけて行う研修で、正直、業務が立て込んでいるときには辛いものがあります。 加えて、数年前に必要に駆られてかなり勉強したこともあり、「あんまり得るものがないかなぁ。まぁ、復習に…

ブブゼラ

突如、「ブブゼラ」のクチコミトレンドが気になったのでkizashiで見てみた。「ブブゼラ」ブログ件数ピークは6/18週。日本対オランダ戦(初戦)の週。 日本戦の加熱でピーク、決勝トーナメント敗退とともに沈静化トレンドへ。

データ解析、基本の「き」は何か?

今日はデータ解析を行う上で何が最も基本的でかつ重要なのかについて考察してみたいと思います。 重要なことなんて、まぁ山ほどあるわけです。 でも、その中でも「データハンドリングを始める前」にすることがとても重要であると思います。 まずは、データの…

9.11と突きつけられる問い

9月11日はとっくに過ぎてしまいましたが、同時多発テロが発生してから10年たったとのことです。 9.11当時も衝撃を受けたのはもちろんですが、もう一つ私にとって印象深い場面があります。 大学院のころ、心理統計学を専攻して、日々勉強していました。 まぁ…

「これも自分と認めざるをえない展」と属性

昨日は、後輩の@kazumin43さんご推薦の「これも自分と認めざるをえない展」を観てきました。 いやー、この展示、本当に面白い。 体験型の展示がほとんどなのですが、「属性」というものについて、本当によく考えさせられます。 我々なにかしらの属性に基づい…

靴磨き

久々に時間と気力に余裕があったので朝から靴磨きしました。 本当は2〜3週間スパンでやりたいですが、なかなか億劫で。。。 磨き方は以下の手順。1.ブラシで表面のホコリを落とす。 2.靴底とコバのホコリを別のブラシで落とす。 3.クリーナーで革の汚れを落…

merrell

履き心地のよいシューズを求めてmerrellへ。 良いシューズ、見つけました!http://www.merrell.jp/product/fusion01/fusion01_1.html

報告書のデジタル化

下記の記事でiPadアプリで見る調査データの話がでていました。 「ポニョ好き女子はカジュアルゲーマー」が1万円のiPadアプリで分かる理由 メリットは・・・ ①保管が簡単 ②共有がしやすい ③インタラクティブに処理ができる といったところでしょうか? 次世代…

Designing Effective Web Surveysを見て思うこと

今月開催の日本行動計量学会のチュートリアルセミナーで、ミシガン大学 M・Couper氏が「Visual Aspects of Web Survey Design」という題で講演を行います。 Couper氏はこの他にもJMRAや社会調査協会でも講演を行うようです。 行動計量で行う「Visual Aspect…

Desireのクレイドル

こんなのがあったとは・・・。 ○ケータイWATCH Desire用「デラックスUSBクレードル」を使ってみた http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20100908_392044.html 社内遊牧民でなければ、会社に置いておきたいなぁ。。。

「KISSの原則」の妄信

行動計量学会の会報が届きました。 冒頭に名古屋大・星野先生が「KISSの原則批判と行動計量学の重要性」という題で寄稿していました。 KISSの原則とは「Keep it simple, stupid」の略で「本来の解析目的を満たすもっとも簡単な方法を利用せよ」という意味で…

キュン死

twitter上で見かけたブログ。http://milasdaydreams.blogspot.com/センスが光る素晴らしい作品!

母校へ

統計関連連合大会のチュートリアルセッションの参加のため、久々に早稲田大学へ行ってきました。 本部キャンパスへは4〜5年ぶりの訪問。 さて、肝心のチュートリアルはなかなかレベルの高い講義内容でした。 というか、理解が追いついていかない。。。 想…

話が飛ぶ

私、人と話していて、話が飛躍してしまうことが多いです。 今日も髪を切ってもらいながら、美容師さんと話をしていて、飛躍が発生。 美容師さん:シザーケースを下げる位置を逆にしたんですよー。片方にばっかり下げてると腰に負担かかるらしくてー。私:へ…

統計とデータマイニング

twitter上でALBERTの上村さんが以下のようにつぶやいていました。 統計は「要約の手法」であるのに対して、データマイニングは「知識発見の手法」。「BigData」というキーワードに相応しいのは後者。要約からは新しいものは生まれない。 これは、私個人とし…

データソースがよくわからない

Web上のニュースによくありがちですが、データソースが明記されていないことが多いですね。 今日は「46年かけて液体が粉末を凌駕!主役交代で競争激化の衣料用洗剤」の記事。 2010年1〜8月の累計ベースで、長らく市場の過半を占めてきた粉末洗剤のシェアを液…

本日よりブログ、書きます

本日よりブログ、書きます。 これまで何度か「ブログを始める⇒止める」を繰り返していました。 趣味に関して書いていたこともあれば、計量に関して書いてみたり、読書記録もしたこともありました。 でも、続かない。飽きるんですよ。ネタもつきるし。 なので…