敗因を冷静に見つめる

○運やツキは存在するか 羽生善治 将棋棋士


羽生さんのコラムですが、毎度のことながら刺激的です。


決断力 (角川oneテーマ21)

決断力 (角川oneテーマ21)


とか



とか、ビジネスマンもこぞって読んでしまうような共感があります。


他者と戦うというより、己と戦う状況において、学ぶべきところが大きいからでしょうね。


で、このコラムでは運について述べられているわけですが、

とてもきわどい勝負で負けてしまった時に運で片づけることもできるのですが、原因を深く掘り下げていくと中盤戦の何気ない一手が問題だったということもあります。
つまり、運が悪くて負けたのではなくて自分の選択ミスが敗因だったりするのです。
負けた時は特に運を理由にするのではなくて、自分が何かしらの要因を持ち合わせていると考えた方がよさそうです。


これは、さらっと書かれていますが、難しいことです。
「敗戦」を悔しいと思う気持ちが強いほど、冷静に見つめることは大変なことです。
(詳細を分析することは、悔しさのもとを再体験することにもなるので、冷静になれなかったり、分析が浅いままにさっさと切り上げてしまったり、分析自体を行うことを避けてしまうこともあるでしょう。)


しかし、これを避けていてはその先の「勝利」は遠いのでしょうね。


じわりと染みてくる言葉です。